ブルーベリー狩りができる長野県伊那市の観光農園です。
ブルーベリーも花が満開になり、蜂たちが来るようになりました。 まずは、西洋ミツバチ。近くの養蜂場の飼い蜂でしょ…
続きを読む
地元の広告代理店が発行してい無料の観光ガイドブックに広告を掲載しました。 37ページに当園の広告が載っています…
養液栽培をするうえで中核部品の一つ「ドリッパー」を分解してみました。水を送るだけで、2L/時でポトポトと水が出…
2年前に養液栽培システムの導入をお願いしたオーシャン貿易さん。その後の栽培指導でもお世話になっています。 今回…
ブルーベリーの栽培グループ「purple lab.」に加盟しました。purple lab.には、ブルーベリー観…
花芽調整をしています。ブルーベリーは自然に任せておくと、過多な実が成り、1つ1つの実が小さくなってしまい、また…
スタッフが一目でわかるようにユニフォームを作りました。 広い農園でも見つけやすいと思います。見かけたら気軽に声…
やっと、保健所の営業許可が取れました。今回は次の2件・飲食店営業・密封包装食品製造業これで、晴れて農園カフェが…
観光農園オープンに向けて、農園カフェを整備しています。コーヒーマシンを導入しました。オープンしたらブルーベリー…
レストハウスのカウンタの下に棚を作りました。図面はこんな感じ。 OSBボードを切ってコーススレッドで組み立てて…