ブルーベリー狩りができる長野県伊那市の観光農園です。
今回の寒波では伊那もかなり雪が降りました。 あまり雪が積もると温室が壊されてしまいます。温室を施工してもらった…
Read more
育苗場として使っている砂利の広場を、観光農園の営業期間中は駐車場として使います。トラロープを張って区画を作りま…
レストハウスに椅子を16脚用意しました。お客様にゆっくりくつろいでもらいたいと思います。テーブルはDIYでした…
レストハウスには最初から洗面台は付いていたのですが、鏡と照明を取り付けました。ちょっと使い勝手が良くなったかな…
当園のレストハウスはトレーラーハウスを使っているので、床面が地面から80cmあります。お客様に登っていただく階…
当園では養液栽培でブルーベリーを育てているため、農園中にパイプが張り巡らせてあります。先日、車椅子のお客様に農…
レストハウスのテーブルを作りました。 天板の材料は厚さ30mmのOSB合板。まず、丸ノコで切り出します。金尺を…
レストハウスの厨房では、ブルーベリースイーツの提供はもちろん、ジャムも作って売りたい、将来的には焼菓子も・・・…
レストハウスの厨房と客席の間にDIYでカウンタを作りました。 材料は厚さ30mmのOSBボード。500×207…
温室の一番奥に、私の趣味の場所が有ります。ここでは、商売抜きでイチジクを育てています。イチジクの成長はすごいで…